2023-02

介護日記

地域生活課題の共有方法

日本は、少子化と長寿高齢化社会を同時に迎えていますが高齢者が尊厳を保ちながら暮らし続けることができる社会の実現を目指しています。 また少子化に関しては、昭和31年に出生率2.22でしたが昭和50年に2.00を下回ると平成5年に1.50と令和...
介護日記

高齢者の生きがいづくり

健康意識の高まりや医療技術の進歩によって“人生100年時代”と呼ばれる時代になり、私たちの暮らしや社会の在り方は少しずつ変化をしています。 なぜ「生きがいづくり」が大切なのか これからの高齢化社会では、心身ともに健康で暮らすことが地域共生社...
介護日記

コロナ禍におけるケアマネジメント

2019年の年末に新型コロナウイルスが確認されてから、あっという間に世界に広がったのは、まだ記憶に新しく、現在では日本のみならず世界中の生活用式、生活スタイルも大きく変わりました。 それは高齢者のケアマネジメントでも同様で、コロナが流行した...
介護日記

介護ベッドはレンタル?購入どちらが良い?

ご自宅で生活する中で布団からの起き上がり、立ち上がりが大変になった時には、ベッド(特殊寝台)のレンタルや購入を検討する方がいます。介護申請をされてケアマネージャーがついていればアドバイスをもらえますがついていないと判断に迷います。 ベッドは...
介護日記

知っていますかダブルケアマネ

65歳を迎えた障がい者が安心して地域で暮らすことを目的に、2018年度の介護保険法改正により「共生型サービス」が創設されました。 ケアマネージャーも介護保険だけではなく障がい者分野の知識も求められる場面も増えています。 共生型サービスとは ...
介護日記

介護の仕事のキャリアアップ

令和5年1月29日に第35回介護福祉士国家試験の筆記試験が全国各会場で行われました。受験された方は本当にお疲れ様でした。 お仕事をされながら勉強に取り組み受験された方がほとんどだと思います。努力した結果が実るのを本当に心からお祈りします。 ...
スポンサーリンク
PAGE TOP